
2023.03.01
2023年2月21日 論文投稿
公益社団法人日本分析化学会機関紙「ぶんせき」に、イオン交換樹脂技術に関する論文が掲載されました。 発表内容 論文投稿 発表日 2023年2月21日 発表タイトル 技術紹介「イオン交換樹脂を用いた液体処理技術 -ムロマック…
イオン交換樹脂の原理がわかる。
水処理などにおける業務が変わる。
幅広いニーズに応えるために豊富な製品群を取り揃えています。同じ種類のイオン交換樹脂でも目的とする用途にあった製品を選定することが大切です。
処理を目的とする液に含まれるイオンの種類、液量、処理する速度等によって最適なイオン交換樹脂をご提案します。
カチオン交換樹脂(陽イオン交換樹脂)は水中に存在する+イオンを吸着する目的で広く使用されています。
アニオン交換樹脂(陰イオン交換樹脂)は、水中に存在する-イオンを吸着する目的で広く使用されています。
カチオン交換樹脂やアニオン交換樹脂の他に、金属イオンとキレートを形成する官能基を導入したキレート樹脂があります。
電子工業用製品の製造過程で使用される様々な薬品は、高純度化が強く求められます。イオン樹脂もその一つです。
2023.03.01
公益社団法人日本分析化学会機関紙「ぶんせき」に、イオン交換樹脂技術に関する論文が掲載されました。 発表内容 論文投稿 発表日 2023年2月21日 発表タイトル 技術紹介「イオン交換樹脂を用いた液体処理技術 -ムロマック…
2023.03.01
私たちは電気のある生活を日々送っています。それどころか、電気は生活する上で必要不可欠なものです。最近では、太陽光や風力などの再生可能エネルギーに注目されていますが、日本では石油や天然ガスなどを用いた火力発電や、原子力発電…
2022.12.26
イオン交換樹脂セミナーの受講者の方々から感想をいただきました イオン交換樹脂セミナーに当社も登壇しまして、受講者の方々からセミナーの感想をいただきました 発表内容 WEB講演 発表日 2022年12月15日 発…
2022.10.11
火力原子力発電大会においてイオン交換樹脂技術に関するポスター発表を行いました。 発表内容 ポスター発表 発表日 2022年10月6日 発表タイトル イオン交換樹脂の化学的安定性に関する考察 学会・雑誌・講演 火力原子力…
製品に関する資料やカタログが
ダウンロードいただけます。
お気軽にお問い合わせください。