Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs697293/ionexchange-info.com/public_html/wp/wp-content/themes/muromachi/single-case.php on line 15
キレート樹脂による排水処理

事業所の排水中のMnを排水基準値以下に収めたい。
〇概要
産業廃棄物処分業を行っており、凝集沈殿設備を既に導入・稼働しているが、一部季節にMnのみ排水基準値を超過する。
原因は事業所で使用している工業用水の季節変動によるものと特定出来ていた。
既設設備の改良または設備の増設により解消を検討されていた。
〇課題
既設設備の改良は設備全体に対する施工と使用する薬品の追加が必要。
他社の追加設備の増設は設置スペースが取れない。
実施工程
.png)
室町ケミカルの解決方法
キレート樹脂による重金属の吸着
一般的には他社が提案している方法となるが、【処理量】が少なく、【Mn以外の重金属】が少ない為、キレート樹脂による方法を実践した。
メリット1:設置スペースが少ない
他社設備に比べてコンパクト(W1.8m×D0.7m×H1.6m)

メリット2:ランニングコストが低い
重金属のみに選択的に反応する為、原水中に含まれる金属イオン濃度が変動しても、詳細な調整を行わなくても、最小の利用にとどまる。

検討されていた他設備と比較して、ユーザー様の既存設備の大きな改造を行わず、目的を達成できた。
通常であればコスト高となるが、①季節的な上昇に合わせた、専門的な調整が不要で簡便に利用でき、②選択性の高さから効率よく利用できる為、他設備よりもランニングコストを安価に抑える事が出来た。